PRODUCTS
サンロックオーヨドの
サンロックオーヨドの
ものづくり
製品ができるまで
CHワイヤー編


01ROD(素材)受入
製鉄所より船で近くの専用倉庫に入り、必要な分だけ倉庫からトラックで運ばれてきます。荷卸しと同時に入念なRODの受入チェックを行います。


02一次伸線
冷間圧造用鋼線では、お客様でネジ、ボルト、ナット、パーツなど複雑な製品に加工されるため、お客様の要求品質に応じ一次伸線を行います。ダイスを使用し、線を伸ばしていきます。


03熱処理
球状化焼鈍を行い、お客様の過酷な加工に耐えうる材料へと変化させます。


04酸洗・皮膜
お客様での加工時の表面の潤滑性を確保するため、酸洗被膜ラインで潤滑剤を皮膜します。また伸線前に熱処理で発生したスケールやサビを落とす目的でも使用します。


05仕上伸線
お客様に製品を提供するための最終加工工程になります。


06製品検査
機械的性質の測定値をPCへ直接取り込み、お客様と取り交わした仕様を満足しているかを自動判定しています。

07出 荷
検査に合格した製品は出荷となります。
高品質を生む検査体制


01検査・試験
原材料の入荷から製品出荷まで、厳密な工程管理と製品検査を行っています。鋼線の寸法検査、外観・表面検査、機械的性質、脱炭・組織検査および火花試験を行っています。


02検査データ処理システム
引張試験結果の帳票記入作業の自動化、引張強さ・伸び・絞り検査の自動化、合否の自動判定など、検査データ処理システムを導入し、検査成績書を迅速に発行できる体制をとっています。